2018年08月31日
熊本セミナー

先日、熊本までクリエイティブや撮影、作品作りのセミナーに行ってきました!
内容は2つのテーマで撮影し、それを組み合わせて1つの作品を作る。
ミルボンさんが主催するDAというコンテストと同じ内容でした。
講師は名古屋のクリエイティブに強く、最近すごく勢いのあるteto代表の渡辺さん!
作るデザインもめちゃくちゃカッコいいし、ファッションのセンスも本当に凄い!


自分達も作品撮り、クリエイティブなレッスンは力を入れているので本当に勉強になりました!
今回は吉松さん、春山さんと一緒に行ってきたのですが3人とも大収穫のセミナーでした。
最後に…
セミナー中に講師の方にトレンドを取り入れていると褒められた足下↓

2018年04月10日
新入社員研修
春です!
気候もだいぶ暖かくなり過ごしやすい日が続いておりますね♪
新年度も始まり、先日アミーでは新入社員研修が行われました。

今年は7名の入社!
毎年ですが美容業界も求人難の為か、新入社員を迎え入れることが中々大変になってきました…
そんな中で7名も新しい仲間が増えることは本当に嬉しくありがたいです!
アミーの新入社員研修は2〜3日の期間で社会人としての立ち振る舞い、敬語、立礼に始まり接客の基本や電話応対などをみっちり学びます。
どの職業もですが最初が肝心なので、この研修ではこれから美容師として夢や目標をしっかり持ってもらい、これまでお世話になった方々に感謝する気持ちを大事にしてもらいたい…
そんなことを学んでもらいたくて毎年行っております。
そして本当にフレッシュな新人スタッフに元気と希望をもらい自分達も新鮮な気持ちになれました!
今年は配属サロンが決まらないので2ヶ月づつ各店舗を回ります。
アミーの新しいスタッフをどうかよろしくお願いします♪


気候もだいぶ暖かくなり過ごしやすい日が続いておりますね♪
新年度も始まり、先日アミーでは新入社員研修が行われました。

今年は7名の入社!
毎年ですが美容業界も求人難の為か、新入社員を迎え入れることが中々大変になってきました…
そんな中で7名も新しい仲間が増えることは本当に嬉しくありがたいです!
アミーの新入社員研修は2〜3日の期間で社会人としての立ち振る舞い、敬語、立礼に始まり接客の基本や電話応対などをみっちり学びます。
どの職業もですが最初が肝心なので、この研修ではこれから美容師として夢や目標をしっかり持ってもらい、これまでお世話になった方々に感謝する気持ちを大事にしてもらいたい…
そんなことを学んでもらいたくて毎年行っております。
そして本当にフレッシュな新人スタッフに元気と希望をもらい自分達も新鮮な気持ちになれました!
今年は配属サロンが決まらないので2ヶ月づつ各店舗を回ります。
アミーの新しいスタッフをどうかよろしくお願いします♪


2017年05月05日
國生ちはる
最近ぞくぞくと若手スタイリストが誕生しているインカントですが...
ここにも1人。
着々とレッスンを重ねているアシスタントがいます。
『國生ちはる』。
クールな見た目とは裏腹に、非常に人懐こくて話し易い彼女は、ファッションセンスもあり、すごく楽しみな存在なのです。
バレーボールをやっていたという長身でいろんなファッションを着こなす彼女の毎日のコーディネートも是非ご覧下さい☆
カットの技術はまだまだこれからですが、得意のマッサージシャンプーはすでに多くのお客様から支持されています♪
スタイリスト目指して猛練習中ですので、皆さん応援よろしくお願いしますm(_ _)m
泉

ここにも1人。
着々とレッスンを重ねているアシスタントがいます。
『國生ちはる』。
クールな見た目とは裏腹に、非常に人懐こくて話し易い彼女は、ファッションセンスもあり、すごく楽しみな存在なのです。
バレーボールをやっていたという長身でいろんなファッションを着こなす彼女の毎日のコーディネートも是非ご覧下さい☆
カットの技術はまだまだこれからですが、得意のマッサージシャンプーはすでに多くのお客様から支持されています♪
スタイリスト目指して猛練習中ですので、皆さん応援よろしくお願いしますm(_ _)m
泉

2016年09月30日
美容師の夜
美容師の夜は長い...
営業終了後からが、自分達の練習して時間。
自主的にやってるから、もちろん残業代も無し。
ブラック企業だ...なんて言われる時代。
だから営業時間外の練習は強制しなくなった。
練習は希望者のみ!
練習時間を減らしたら皆、すぐに帰るだろうなぁ〜...
なんて思ってたら、結果的に前よりも真剣に練習するスタッフが増えた。
そして、僕の仕事も増えた。
でも、ヤル気がある人に教えるのは、何よりも楽しいし、やり甲斐がある。
だから僕の教え方にも熱がはいる。
時間を忘れる...
そして今日もまた、夜は長い...

営業終了後からが、自分達の練習して時間。
自主的にやってるから、もちろん残業代も無し。
ブラック企業だ...なんて言われる時代。
だから営業時間外の練習は強制しなくなった。
練習は希望者のみ!
練習時間を減らしたら皆、すぐに帰るだろうなぁ〜...
なんて思ってたら、結果的に前よりも真剣に練習するスタッフが増えた。
そして、僕の仕事も増えた。
でも、ヤル気がある人に教えるのは、何よりも楽しいし、やり甲斐がある。
だから僕の教え方にも熱がはいる。
時間を忘れる...
そして今日もまた、夜は長い...

2016年06月22日
朝練風景...
インカントのスタッフは毎朝レッスンをしています。
会社の規定のレッスンの他に、個人的に上手くなりたい技術を練習しているんです。
全ては、お客様に満足していただける為...
最近は昔のように強制はしていません。
でも皆、自主的に朝活のように早く来て黙々と練習しています。
最近の若い子も捨てたもんじゃありません!!
夢や目標さえ持っていれば頑張れるんですね☆
練習は裏切りません。
皆どんどん上達してます。
皆様、安心してご来店下さい。
泉ケンタロウ

会社の規定のレッスンの他に、個人的に上手くなりたい技術を練習しているんです。
全ては、お客様に満足していただける為...
最近は昔のように強制はしていません。
でも皆、自主的に朝活のように早く来て黙々と練習しています。
最近の若い子も捨てたもんじゃありません!!
夢や目標さえ持っていれば頑張れるんですね☆
練習は裏切りません。
皆どんどん上達してます。
皆様、安心してご来店下さい。
泉ケンタロウ
